仕事 2025年の新年のご挨拶-101 新年あけましておめでとうございます。 新しい年の幕開けです。清々しい空気の中、昨年をそっと振り返ると、多くの気づきや変化に満ちた日々が思い出されます。それらを受け入れながら、次に進むための準備を丁寧に重ねた一年だったと感じています。今年はそ... 2025.01.01 仕事
仕事 スタートラインに立った年-2024年を振り返って-100 2024年が終わろうとしています。今年は私にとって大きな転機の年となりました。振り返ると、挑戦と気づき、そして自分を見つめ直す時間がたくさん詰まった一年だったように感じます。 株式会社ビジネスストーリーの設立 今年一番のトピックは、何と言っ... 2024.12.27 仕事日常
日常 戸崎騎手と横山騎手と武豊騎手 @有馬記念2024-99 競馬ファンにとって、一年の総決算である有馬記念。今年の第69回は、今年の締めくくりに相応しい特別な舞台となりました。戸崎圭太騎手、横山典弘騎手、そして武豊騎手という、それぞれ異なる背景を持つ3人の騎手がとても深い感動を与えてくれました。 戸... 2024.12.27 日常
仕事 株式会社ビジネストーリー_ホームページ開設-98 お知らせ 2024年12月19日、株式会社ビジネスストーリーのホームページを開設いたしました。代表として、この新しいスタートに責任の重さを感じるとともに、新たな物語の始まりに心からの希望を抱いております。個人事務所時代からお世話になっている... 2024.12.21 仕事
仕事 変わりゆくものと変えないもの-97 大原で感じたこと 先日、大原に立ち寄りました。紅葉の季節が過ぎ去り、三千院は雪模様の空に包まれ、深い静寂が広がっていました。人影もまばらなこの地で過ごす時間は、非日常的な感覚をもたらします。その静けさの中で、悠久の歴史に思いを馳せながら、現... 2024.12.21 仕事
寺社 紅葉の後、大原に戻る静寂-96 大原が最も賑やかになる紅葉の季節が過ぎ去ると、この地には再び静寂が戻ってきます。その静けさの中に身を置くと、まるで「おかえりなさい」と優しく語りかけられているような感覚に包まれます。大原を歩くと、喧騒の中で忘れがちな大切な何かを思い出させて... 2024.12.21 寺社
仕事 そのDX化、ビジョンと整合していますか-95 中小企業大学が主催する「DXを活用した生産性向上支援の進め方」という、DX支援に関する研修を受講しました。気づきを元に書き記します。 経営の現場では、DX化が叫ばれ、ツールやシステムの導入が急速に進むことがあります。しかし、その投資が「会社... 2024.12.13 仕事
酒場 新梅田食堂街-とり平-94 例年、この時期、ふたご座流星群が夜空を美しく彩ります。今年は明日(13日)の深夜からがピークを迎えるとのこと。寒さも増してきますが、防寒対策をしてふたご座付近を眺め、星降る夜を楽しむのも風情があります。 先日、大好きな酒場街「新梅田食堂街」... 2024.12.12 酒場
仕事 12月10日、M&Aの日-93 企業も人生と同じように、始まりがあれば、成長し、やがて次の世代に受け継がれる時が訪れます。今日は、そんな企業の「次のステージ”を考える日」12月10日、M&Aの日です。 全国で100万社を超える後継者不在の中小企業が抱える課題として、「事業... 2024.12.10 仕事
仕事 話し方教室-92 話し方教室に通い始めました ~目指せ、伝わる話し方~ お話の上手な社長と面談をしていると、「私もこんな風に話せたらなあ」とつくづく思います。話しぶりが軽妙で、つい引き込まれるような話し方。聞いていると感心するばかりです。 経営コンサルタント... 2024.12.09 仕事