mithuru3588

日常

古き良き日々と現代を見つめて~映画PERFECT DAYSに寄せて~106

旧車とカセットテープの思い出 若いころ、いすずのベレットという旧車に乗っていました。この車には、今では見かけなくなった「三角窓」がついていて、それを少し開けるだけで涼しい風が運転席に流れ込んできました。エアコンのような人工的な冷たさではなく...
日常

繰り返す日々に見つける小さな変化 – PERFECT DAYS-105

映画『PERFECT DAYS』は、静かで規則正しい日々を繰り返す、平山という男の物語です。彼は渋谷区にある公共トイレの清掃をする仕事をしています。朝は神社のほうきの音で目覚め、歯を磨き、植木に水をやり、カフェオレを買って車に乗り込む。そし...
寺社

元旦の一日参り-104

今年最初の1日参りは、元旦となりました。昨年から続けている1日参りの習慣、今年も楽しみにしたい「マイ行事」です。さすがに正月ともなると、普段の静けさとは異なり、多くの参拝者で賑わっていました。老若男女問わず、子どもから家族連れまで、多くの人...
寺社

三井寺参拝-103

三井寺は平安時代、疫病が蔓延した際に朝廷や貴族たちから特別な祈祷を依頼されました。藤原摂関家をはじめとする貴族たちは、三井寺の霊的な力に信頼を寄せ、その祈祷が社会の安定や自身の家族の無事をもたらすと考えていました。 例えば、藤原道長の時代に...
酒場

焼肉萬野で極上のひととき-102

ここは焼肉店。しかし、単なる焼肉店ではない。「お肉を味わう」という行為そのものを極めた空間だ。「焼肉萬野」は、長年にわたる精肉問屋の経験を基に、極雌萬野和牛という最高級の牛肉を提供することで知られている。言うなれば、「肉好きの聖地」。その門...
仕事

2025年の新年のご挨拶-101

新年あけましておめでとうございます。 新しい年の幕開けです。清々しい空気の中、昨年をそっと振り返ると、多くの気づきや変化に満ちた日々が思い出されます。それらを受け入れながら、次に進むための準備を丁寧に重ねた一年だったと感じています。今年はそ...
仕事

スタートラインに立った年-2024年を振り返って-100

2024年が終わろうとしています。今年は私にとって大きな転機の年となりました。振り返ると、挑戦と気づき、そして自分を見つめ直す時間がたくさん詰まった一年だったように感じます。 株式会社ビジネスストーリーの設立 今年一番のトピックは、何と言っ...
日常

戸崎騎手と横山騎手と武豊騎手 @有馬記念2024-99

競馬ファンにとって、一年の総決算である有馬記念。今年の第69回は、今年の締めくくりに相応しい特別な舞台となりました。戸崎圭太騎手、横山典弘騎手、そして武豊騎手という、それぞれ異なる背景を持つ3人の騎手がとても深い感動を与えてくれました。 戸...
仕事

株式会社ビジネストーリー_ホームページ開設-98

お知らせ 2024年12月19日、株式会社ビジネスストーリーのホームページを開設いたしました。代表として、この新しいスタートに責任の重さを感じるとともに、新たな物語の始まりに心からの希望を抱いております。個人事務所時代からお世話になっている...
仕事

変わりゆくものと変えないもの-97

大原で感じたこと 先日、大原に立ち寄りました。紅葉の季節が過ぎ去り、三千院は雪模様の空に包まれ、深い静寂が広がっていました。人影もまばらなこの地で過ごす時間は、非日常的な感覚をもたらします。その静けさの中で、悠久の歴史に思いを馳せながら、現...